☑ 宿題以外の勉強をしていない!
☑ 携帯やテレビの時間が長い!
☑ 中学1・2年生で習った英語に不安がある!
☑ 受験を視野に入れ勉強させたい!
☑ 塾の送り迎えが大変!
zoomというアプリを使い、自宅に居ながら塾に通っているかのように授業が受けられます。 パソコンやスマホから無料でダウンロードでき、すぐに参加することができます。週末に授業をするので、別の塾に通っていても参加しやすく、自宅学習をする習慣を身に着けます。
「学校や塾から帰ると宿題以外は一切勉強しません」という保護者様からの声をよく耳にします。
確かに家は気持ちもリラックスし、落ち着ける場所です。
しかし、定期テストや受験になると家で勉強しないわけにはいきません。
家庭学習の習慣が身についていれば問題ありませんが、そうでない場合は何をしていいか分からない状況だと思います。
そこで、家にいても勉強できる環境を作りたいとの思いで、このシステムを構築しました。
まずは机に座って授業を受け、家で勉強する習慣を作りましょう!
英語の授業では、問題を解く時間を10分設け、その後、丁寧に解説します。早く解けたメンバーには単語チェックや英文の日本語訳を考えてもらいます。
理科の授業では、講師の講義を受けてから問題を解き、学習の定着を図ります。
どちらの授業も基本のポイントを解説することで、授業が終わってから机に向かう時間を増やすことができます。
受験に出題される英語の問題で、多くの生徒が苦戦します。
点数が取れない大きな理由は、長文対策をしていないからです。
個人差はありますが、おおよそ半年で長文がスラスラ読めるようになります。
受講するに際し、1つの目安として下さい。
また、近年の受験傾向を踏まえて、長文読解の基本となる単語・熟語を確実にマスターしていきます。
英語や数学の点数が取れても、意外と受験の合否に影響が出てしまうのが「理科」です。
受験前に焦り、あきらめてしまうケースがほとんどだと聞きます。
今年は、丁寧な解説で評判の理工学部の講師に授業を依頼しました。
理科を得意になってもらうことが目的です。受験では、堂々と自信をもって受験に挑めるようになります。
美甘学習塾 代表代理
私は岡山県津山市で生まれ、高校までを地元で過ごしました。一浪して創価大学に進学。浪人していた時の1年間、1日15時間以上の勉強を毎日欠かさずしました。 大学では文学部に入り4年間英語を勉強した後、教職大学院に進学。大学院で3年間学び、東京で教員になりました。その後地元に戻り現在に至ります。
講師
名門・関西創価高校出身。高校時代は、アメリカの大学で、国連の役割について、チョウドリ元国連事務次長と意見を交わしました。 現在、創価大理工学部で物質理工学領域(有機化学や物理化学)を専攻しています。生徒の皆さんには、とにかく理科の楽しさを知ってほしい。 皆が得意になれるように、分かりやすく解説します。
科目 | 英語 中学1.2年生コース |
---|---|
時間 | 毎週土曜日20時から20時50分 |
料金 | 10000円 |
テキスト | 2020年度版 英検4級過去6回全問題集(ISBN:9784010949559)テキストは各自ご用意ください。 |
備考 | 週1回、月4回行います。5週ある月は最終週が休みです。 |
年間予定 | 1年間を通しテキストを終わらせます。どの時期から始めても学習内容は変わりません。 |
科目 | 英語 中学3年生コース |
---|---|
時間 | 毎週土曜日21時から21時50分 |
料金 | 10000円 |
テキスト | 2020年度版 英検3級過去6回全問題集(ISBN:9784010949542)テキストは各自ご用意ください。 |
備考 | 週1回、月4回行います。5週ある月は最終週が休みです。 |
年間予定 | 1年間を通しテキストを終わらせます。今年度の募集は終了しました。 |
科目 | 理科(中3の理科からスタートし受験対策までを学習) |
---|---|
時間 | 毎週金曜日21時30分から22時10分 |
料金 | 3000円 |
テキスト | 中3理科教科書ワーク(ISBN:4-581-06330-2)テキストは各自ご用意ください。 |
備考 | 週1回、月4回行います。5週ある月は最終週が休みです。 |
年間予定 | 年内を目指し教科書ワークを終わらせます。その後、公立高校過去問を解説します。 |
スマホ、タブレットはアプリ取得からzoomを検索して下さい。PCは検索画面から「zoomダウンロード」で検索して下さい。
ミーティングに参加をタップして下さい。
ミーティングIDはお問い合わせをして頂いた時にお伝えします。
パスワードはお問い合わせをしていただいた時にお伝えします。
途中で以下の指示が出たら許可して下さい。
・マイクへのアクセスを許可する
・ビデオ通話を選択
・インターネットを利用した通話を選択
※ギガを使いますので、Wi-Fi接続をお勧めします。
zoomとはなんですか。
会議等で使用するアプリやソフトです。こちらを使い自宅にいながらリアルタイムで授業をします。
zoomの操作は難しくありませんか。
生徒様のほとんどは、授業を受けるまでzoomを使ったことがありませんが、すぐに慣れています。わからないことがあれば、操作に慣れた講師が丁寧に解説します。
音声や映像が途切れることはないですか。
途切れたと生徒様から言われたことはありませんが、皆さんのネット環境によって、聞こえ辛かったり映像の乱れがあるかもしれません。
体験授業は無料ですか?
はい、無料です。実際に授業を受けてから今後のことはお考え下さい。
体験授業を受けて入塾すると授業料はどうなりますか?
体験入塾の月は日割り計算をしてご請求いたします。
英語は自分の学年のコースを受ければいいですか。
自分に合ったコースを受講して下さい。英語を基本から学びたい場合は1,2年生コースを受講し、さらにレベルアップしたい方は3年生コースにお越しください。
自分に合うレベルが分からないです。
お問い合わせの時、お尋ねください。生徒様に合うレベルを一緒に考えましょう。
授業を受けるまでの手順を教えてください。
まずはzoomというアプリやソフトをパソコンまたはスマホでインストールして下さい。事前に時間を決め、zoomを使って話をしましょう。その後、必要事項を記入し指定の振込口座に授業料を振り込んで頂きましたら、授業開始となります。
問い合わせはどこにすればいいですか。
このページの一番下に電話番号、メールアドレス、LINEを掲載しています。「zoomの授業について」と連絡頂ければスムーズに話が進みます。宜しくお願い致します。
支払いはどうすればよろしいですか。
先払いで口座振り込みをお願いいしています。受講が決まれば、口座をお伝えします。